症状
MASCHINE 1ソフトウェアを起動した際にアプリケーションがクラッシュ、あるいはフリーズしてしまう。
原因
MASCHINEのPreferencesでは、インストールされているVSTプラグインの場所であるプラグインパスを設定することができますが、このパスをハードディスクのルートディレクトリ(例:C:\)や、VSTプラグイン以外のファイルが含まれているフォルダに設定してしまうと、クラッシュやフリーズの要因となってしまいます。
解決策
- MASCHINE 1.8.2をインストールしてください。 これは最後のMASCHINE 1アップデートになります。MASCHINE 1.8.2 updateをダウンロードするには、こちらをクリックしてください。
- MASCHINEソフトウェアを起動し問題が解決しない場合は、次の手順に進みます:
- こちらの記事をご参照の上、Windowsで隠しファイルとフォルダーを表示してください。
- Windowsのエクスプローラーから以下のディレクトリにあるフォルダを参照してください:
C: > ユーザー > *ユーザー名* > AppData > Local > Native Instruments > Maschine - このフォルダからPlugins_ia32.xmlとPlugins_x64.xmlを削除してください。
- MASCHINEを起動し、Preferences > Plug-ins > Locationsを開きます。
- ADDをクリックしてVSTプラグインフォルダを参照します。MASCHINEの32ビット版をご使用の場合は32ビットVSTフォルダを選択し、MASCHINEの64ビット版をご使用の場合は64ビットVSTフォルダを選択してください。Native InstrumentsのVSTプラグインのデフォルトロケーションは以下となります:
- 32ビット: C: > Program Files > Native Instruments > VSTPlugins 32 bit
- 64ビット: C: > Program Files > Native Instruments > VSTPlugins 64 bit
- OKで確定し、VSTプラグインのスキャンを開始します。