この記事では、Native Accessを使用してKONTAKT ライブラリをダウンロードし、インストールする方法を解説します。これらの手順は下記のチュートリアル動画(Native Access 1のみ)でもご確認いただけます。
注意:サードパーティ製KONTAKTライブラリの設定につきましては こちらの記事をご参照ください。
ダウンロード済みのNI KONTAKTライブラリを設定する
NI KONTAKTライブラリ (ライセンス付き) を既にダウンロードしている場合は、こちらの記事の方法でNative Accessに追加できます。
NIウェブサイトで購入したNative Instruments製KONTAKTライブラリを設定する
ご使用のNative Accessのバージョンを選択してください:
Native Access 2 (ダークバージョン)
- Native Accessを起動してPreferences > File Managementを開き、こちらの記事で解説されているようにContent Locationを設定してください。
- 製品購入後、Library > Availableを開き、製品の横にあるInstallボタンをクリックします。
注意:Native AccessのLibrary > AvailableセクションにKONTAKT(PLAYER)ソフトウェアが表示される場合は、インストールしてください。
- インストールが完了したら、Native Accessを閉じます。
- ライブラリをKONTAKTにロードする準備が整いました。KONTAKTライブラリをロードする方法については、こちらの記事をご参照ください。
注意:KONTAKTでオーディオインターフェースとMIDIキーボード/コントローラを設定する手順については、下記の関連記事セクションをご参照ください。
Native Access (ライトバージョン)
- Native Accessを起動してユーザアイコンをクリックし、Preferencesを開きます。
- こちらの記事をご参照の上、File LocationsをクリックしてContent Locationを設定してください。ます。
- 製品購入後、Not Installedを開き、製品の横にあるINSTALLをクリックします。
注意:Native AccessのNot InstalledセクションにKONTAKT(PLAYER)ソフトウェアが表示される場合は、インストールしてください。
- インストールが完了したら、Native Accessを閉じます。
- ライブラリをKONTAKTにロードする準備が整いました。KONTAKTライブラリをロードする方法については、こちらの記事をご参照ください。
注意:KONTAKTでオーディオインターフェースとMIDIキーボード/コントローラを設定する手順については、下記の関連記事セクションをご参照ください。
動画チュートリアル
この動画では、Native AccessでNative Instruments KONTAKTライブラリを設定する方法を解説しています。