この記事では、以下のMASCHINEデバイスをTRAKTOR PRO 2のMIDIコントローラとしてセットアップする方法について解説します:
- MASCHINE MK1
- MASCHINE MIKRO MK1
- MASCHINE MK2
- MASCHINE MIKRO MK2
注意:新しいMASCHINEコントローラ用のテンプレートは存在しませんが、オンラインで検索することでカスタムテンプレートが見つかる場合があるようです。弊社ブログのこちらの投稿の手順に従って、テンプレートを作成することもできます。
以下のセクションをクリックして展開し、TRAKTOR MIDIテンプレート用にMASCHINEコントローラを設定してください。
Controller EditorでTRAKTOR Templateを設定する
- 以下の場所からController Editorを起動します:
- macOS: Macintosh HD > アプリケーション > Native Instruments > Controller Editor > Controller Editor.app
- Windows: C: > Program Files > Native Instruments > Controller Editor > Controller Editor.exe
注意:Controller Editorの検索や起動する際に問題が発生した場合は、こちらからご使用オペレーティングシステム用の最新バージョンをダウンロードしてください。
- MASCHINEコントローラが認識されているかご確認ください。 Connectが強調表示されている場合、Controller Editorによって認識されています。
注意:この例ではMASCHINE MK2が使用されています。ここでは、ご使用コントローラモデルの一つ目の項目を選択してください。
- Controller Editorの画面右側にあるTemplatesメニューでFactory Templatesをクリックし、ドロップダウンメニューからTraktor Proを選択します(このテンプレートはTRAKTOR SCRATCH PROでも有効です)
- TemplatesリストにTraktor Proが追加されました。これで、MASCHINEハードウェアからロードすることができます。
- MASCHINEがMIDIモードに設定されていることをご確認ください。MIDIモードに切り替えるには、ハードウェアのSHIFT + CONTROLを押してください。
注意:MASCHINEコントローラをMIDIモードに切り替える方法については、こちらの記事をご参照ください。
- MIDIモード時のMASCHINE(MK1 & MK2)コントローラでは、左側の液晶に現在のTEMPLATEの名前が表示されます。SHIFTを押したまま、左/右の矢印ボタン(< / >)を使用してテンプレートをスクロールし、TRAKTOR PRO用のテンプレートを選択してください。
注意:MASCHINE MIKRO(MK1 & MK2)コントローラでは、NAVボタンを押したながらF1を押してTEMPLを選択します。プッシュエンコーダーを使用してTRAKTOR PROテンプレートを選択してください。
これで、TRAKTORでMASCHINEコントローラを設定する準備が整いました。以下の次章にお進みください。
TRAKTORでMASCHINEをコントローラとして設定する
- MASCHINEコントローラがコンピュータに接続されていることを確認した上でTRAKTORを起動します。
- HelpメニューからStart Setup Wizardを選択します。
- ここでは、別のデバイス(TRAKTOR以外の)を使用しているかどうかを尋ねられますので、ドロップダウンメニューからYesを選択し、Nextをクリックします。
- このセクションでは、manufacturer(Native Instruments)とご使用のMASCHINEコントローラモデルを選択します。この例では、Maschine Track Decksが選択されています。
- Setup Wizardの残りの手順に従い、Finishをクリックします。
- TRAKTORのPreferences > Controller Manager > Deviceを開き、MASCHINEコントローラに関連付けられているGeneric MIDI項目エントリを選択します。In-PortフィールドとOut-Portフィールドの両方で、Maschine Controller Virtualポートが選択されていることをご確認ください。
- TRAKTORのPreferencesを閉じてください。
これでMASCHINEテンプレートを使用してTRAKTORをコントロールする準備が整いました。MASCHINE用のTRAKTORコントロールアサインの概要は、コンピュータ上の以下の場所にあるPDFファイルでご確認いただけます:
- macOS: Macintosh HD > アプリケーション > Native Instruments > Traktor 2 > Documentation > Controller Mappings > Native Instruments > Native Instruments - Maschine.pdf
- Windows: C: > Program Files > Native Instruments > Traktor 2 > Documentation > Controller Mappings > Native Instruments > Native Instruments - Maschine.pdf
オリジナルのテンプレートを作成または変更するには、Controller Editorのマニュアルをご参照ください。