この記事ではNI製品アップデートの種類別にアップデートをダウンロードしてインストールする方法について解説します。
注意:無償製品アップデート(例:MASSIVE 1.0から1.5へのアップデートなど)と、有償メジャーアップデート(例:KONTAKT 6からKONTAKT 7へのアップデート)は異なりますのでご注意ください。有償アップデートの詳細については、こちらの記事をご参照ください。
本記事は3つの章に分かれています:
1. NIソフトウェアアップデートのダウンロード
現行製品のソフトウェアアップデートは、Native Accessからダウンロードされます。
- Native Accessを起動し、左側にあるUpdatesタブをクリックします:
- 右側のUpdateをクリックして、ダウンロードする製品の更新を選択します。
- アップデートが完了したらNative Accessを閉じて、製品の新しいバージョンをご使用ください。
2. NIハードウェアアップデートのダウンロード
ハードウェア製品のアップデートは、弊社ウェブサイトでドライバまたはファームウェアのインストーラーとして入手することができます。
ドライバアップデート
ドライバはハードウェアデバイスの正しい認識と操作を可能にするためにコンピュータにインストールする特別なソフトウェアです。
Windowsにおいてはすべてのハードウェア製品でドライバのインストールが必須ですが、macOSシステムにおいては現行NIハードウェアデバイスでドライバのインストールは不要です。詳細な情報についてはこちらの記事をご参照ください。
ファームウェアアップデート
ファームウェアアップデートは、特定のNIデバイスでのみ(例:KOMPLETE AUDIOインターフェースやMASCHINEコントローラ)利用可能です。
ファームウェアアップデートはコンピュータにインストールされるものではなく、ご使用ハードウェアのチップセットにインストールされるものであるため、ファームウェアをインストールする際にはデバイスをコンピュータに接続する必要があります。
NIハードウェアデバイスのファームウェアをアップデートする方法については、こちらの記事をご参照ください。
ダウンロードとインストール
ハードウェアドライバとファームウェアは、NIダウンロードページから直接ダウンロードできます。
注意:ドライバのアップデートをインストールする際は、デバイスを取り外してください。 ファームウェアをアップデートする場合は、デバイスを接続したままにしておく必要があります。
- こちらからドライバとその他のファイルページを開きます。
- アルファベット順の製品リストをスクロールし、ご使用NIハードウェアデバイスの項目をご確認ください。下図の例ではTRAKTOR KONTROL S8の製品リストを表示しています。
- ご使用のオペレーティングシステム用の項目をクリックし、OKをクリックしてダウンロードを開始します。
- ダウンロード完了後、ダウンロードフォルダを開き、インストーラーを実行します。
- アップデート完了後、NIハードウェアデバイスを接続してご使用ください。
3. ご使用オペレーティングシステムとアップデートの互換性
ご使用のオペレーティングシステムのバージョンによっては、ソフトウェアやハードウェア製品のアップデートが対応していない場合があります。NI製品ページの仕様では、現在対応しているオペレーティングシステムのバージョンをご確認いただけます。
旧製品のアップデートに関しては、本ページ下部にある関連記事セクションにリンクされている互換表をご参照ください。