KOMPLETE KONTROL Sシリーズキーボードは、USB接続せずにKOMPLETE KONTROL Sシリーズの背面パネルにある5ピンMIDIポートに外部MIDI機器を接続して、スタンドアロンのMIDIコントローラとして使用することができます。ご使用のキーボードの機種に応じて、下記の情報と要件をご確認ください:
MK1 | MK2 | ||
KOMPLETE KONTROL MK2
KOMPLETE KONTROL MK2キーボードをスタンドアロンのMIDIコントローラとして使用するには、コンピュータからUSB接続を外し、NI製ACアダプタを使用する必要があります。ACアダプタはNIウェブショップでご購入いただけます。
キーボードのノブとボタンは、デフォルトのMIDI CCメッセージを送信します。MK2の鍵盤とノブのMIDIアサインは、KOMPLETE KONTROL MK2マニュアル9.4章「スタンドアロン MIDI コントローラーとしてキーボードを使用する」でご確認いただけます。デフォルトのMIDIマッピングは編集できませんのでご注意ください。
KOMPLETE KONTROL MK1
KOMPLETE KONTROL SシリーズをスタンドアロンのMIDIコントローラーとして使用するには、コンピュータからUSB接続を外し、NI電源を使用する必要があります。また、ソフトウェアとファームウェアは以下の要件を満たしている必要があります:
- KOMPLETE KONTROL MK1キーボードにファームウェア56もしくはそれ以降がインストールされている必要があります。こちらのページから「Device Updater for Komplete Kontrol S-Series 1.1.2」をダウンロードできます。ファームウェアをアップデートする方法の詳細についてはこちらの記事をご参照ください。
- Controller Editor 1.8.0もしくはそれ以降がコンピュータにインストールされている必要があります。最新バージョンのController Editorは、Native Accessからインストールできる最新のKOMPLETE KONTROLソフトウェアアップデートに含まれています。
鍵盤とキーボードのコントロールは、スタンドアロン操作用のデフォルトテンプレートに従ってMIDIメッセージを送信します。Controller EditorでTemplateを右クリックしてSet as Standalone Defaultを選択することで、デフォルトテンプレートを変更することができます:
KOMPLETE KONTROL MK1キーボード用にオリジナルのMIDIテンプレートを作成する方法の詳細については、Controller Editorマニュアルをご参照ください。マニュアルは以下の場所に格納されています:
- Mac: Macintosh HD > アプリケーション > Native Instruments > Controller Editor > Documentation
- Windows: C: > Program File > Native Instruments > Controller Editor > Documentation