REAKTOR Blocksは、REAKTORブラウザがEDITモード時のみに表示されるLibraryセクションで確認出来ます。REAKTORブラウザからBlocksにアクセスするには、下記の手順に従って下さい:
- REAKTORのツールバーでEDITボタンを押し、Editモードにして下さい。
- Libraryタブがブラウザに表示され、Reaktor Blocksフォルダを確認出来ます。
- サブフォルダ内にある利用可能なBlockにアクセスするには、Reaktor Blocksフォルダをダブルクリックして下さい。
- 各カテゴリーフォルダには一連のBlockファイルが含まれています。これらはReaktor Instrumentsと同一の仕様で、.ismという拡張子です。これらをストラクチャーにドラッグ&ドロップすれば、アンサンブルに追加することが出来ます。