この記事では、MaschineコントローラでPreSonus Studio Oneのトランスポートコントロール(Play、Rec、Stopなど)を使用するための設定方法について解説します。
1. ホストトランスポートコントロール用にMaschineコントローラを設定する
- Maschineコントローラを接続し、Controller Editorアプリケーションを起動します。
-
Maschineコントローラの電源がオンになっていることをご確認ください。Connectが強調表示されている場合、Controller Editorによって認識されています。
注意:この例ではMaschine+が使用されています。ここでは、ご使用Maschineコントローラモデルの一つ目の項目を選択してください。
-
Factory TemplatesドロップダウンメニューからMackie Controlテンプレートをロードします。
注意:Maschine Jamユーザーは、Mackie Control LightまたはMCU Transportを選択できます。
-
ボックスにチェックを入れ、Host Transport Controlを有効にします。
-
テンプレートをチェックして、RECボタンが割り当てられていることを確認します。RECボタンをクリックして強調表示してください。Offと表示されている場合は、Assign > Typeに移動します。TypeはMCU Buttonに設定する必要があり、Parameter IDは95 (Record)である必要があります。
注意:これは、一部のMaschineコントローラモデルにのみ適用されます。
- 設定が完了したら、Controller Editorを終了します。
2. ホストトランスポートコントロール用にStudio Oneを設定する
- Studio Oneを起動し、Maschineをインストゥルメントプラグインとしてインサートします。
-
StudioOneの環境設定 > 外部デバイスを開きます。
-
追加をクリックし、ポップアップウィンドウを使用して、フォルダリストからMackie > Controlを選択します。
-
この画面右側では、受信元ドロップメニューと送信先ドロップメニューの両方でMaschineコントローラを選択します。この例では、Maschine Plus Virtualが両方のフィールドで選択されています。
- OKをクリックして、デバイスを追加ウィンドウと環境設定を閉じます。
注意:ご使用のMaschineコントローラの機種とオペレーティングシステムによって、上記の選択肢は異なります。以下の表で、ご使用のデバイスに適した選択肢をご確認ください:
デバイス | 受信元 | 送信先 |
Maschine Plus |
Maschine Plus Virtual (Mac + Win) |
Maschine Plus Virtual (Mac + Win) |
Maschine MK3 |
Maschine MK3 Virtual Input Maschine MK3 Ctrl MIDI |
Maschine MK3 Virtual Output Maschine MK3 Ctrl MIDI |
Maschine MK2 |
Maschine MK2 Virtual Input Maschine MK2 In |
Maschine MK2 Virtual Output Maschine MK2 Out |
Maschine MK1 |
Maschine Controller Virtual Input Maschine Controller In |
Maschine Controller Virtual Output Maschine Controller Out |
Maschine Jam |
Maschine Jam - 1 Input (Mac + Win) |
Maschine Jam - 1 Output (Mac + Win) |
Maschine Studio |
Maschine Studio Virtual Input Maschine Studio In |
Maschine Studio Virtual Output Maschine Studio Out 1 |
Maschine Mikro MK3 |
Maschine Mikro MK3 |
Maschine Mikro MK3 (Mac + Win) |
Maschine Mikro MK2 |
Maschine Mikro MK2 Input Maschine Mikro MK2 In |
Maschine Mikro MK2 Output Maschine Mikro MK2 Out |
Maschine Mikro MK1 |
Maschine Mikro Input Maschine Mikro In |
Maschine Mikro Output Maschine Mikro Out |
MaschineコントローラでStudio Oneのトランスポートをコントロールできるように設定されました。
デバイスがMaschineモードの時は、Maschineプラグインとホストトランスポートをコントロールできます。MIDIモードに切り替えると、Studio Oneのホストトランスポートをコントロールできます。MASCHINEコントローラーをMIDIモードに切り替える方法については、こちらの記事をご参照ください。
注意:MIDIモードでは、RECボタンを押すとStudio Oneの録音が有効になりますが、Maschineモードの場合、RECボタンはMaschineプラグインでのみ録音を有効にします。