MASCHINE+の背面にあるUSBポートを使用して、クラスコンプライアントのMIDIおよびオーディオデバイスを接続できます。これには、KOMPLETE AUDIOインターフェースの全機種、KOMPLETE KONTROL M32、およびその他のサードパーティ製デバイスが含まれます。
理論的には、ご使用デバイスがクラスコンプライアントである限り、MASCHINE+に認識され、すぐに使用可能となります。
以下はMASCHINE+のUSB経由で動作することが確認されているNative Instrumentsとサードパーティ製デバイスのリストです。このリストは今後より多くのデバイスを検証し、互換性が確認できた時点で更新されます。
注意:アスタリスク(*)が付いているデバイスは、他のユーザーによってMASCHINE+との互換性が確認されていることを示します。
NIオーディオインターフェース
- KOMPLETE AUDIO 6 MK1
- TRAKTOR AUDIO 2 MK2
- TRAKTOR AUDIO 6
- TRAKTOR AUDIO 10
- KOMPLETE AUDIO 1
- KOMPLETE AUDIO 2
- KOMPLETE AUDIO 6 MK2
NI MIDIデバイス
注意: (†)記号がついているデバイスは、MASCHINE+に接続した場合、MIDIモードのみで動作します。
- KOMPLETE KONTROL M32
- KOMPLETE KONTROL SシリーズMK1†
- KOMPLETE KONTROL SシリーズMK2
- KOMPLETE KONTROL Aシリーズ
- MASCHINE JAM
サードパーティ製オーディオインターフェース
注意:一部の機能のパフォーマンスと可用性は、インターフェースによって異なる場合があります。
製造メーカー | デバイス |
Behringer | U-Phoria UMC404 HD |
Behringer | UMC1820 |
Elektron | Analog Heat MK1/MK2* |
Elektron | model:samples* |
Elektron | model:cycles* |
Endorphin.es | Shuttle Control |
Line 6 | SonicPort VX* |
Focusrite | Scarlett 2i2 (Gen 1) |
Zoom | H2n |
Zoom | H4n Pro |
サードパーティ製MIDIデバイス
注意:一部の機能のパフォーマンスと可用性は、MIDIデバイスによって異なる場合があります。
製造メーカー | デバイス |
Akai | LPD8* |
Arturia | MicroFreak |
Elektron | Digitone* |
Elektron | Digitakt |
Elektron | model:samples* |
Elektron | model:cycles* |
Faderfox | EC4 |
Korg | Nano Pad* |
Teenage Engineering | OP-Z |
外付けUSBドライブ
MASCHINE+に外付けUSBドライブを接続することで、デバイスからブラウズできるようになります。
注意:MASCHINE+は、2.5W、5V @ 500mAで動作する標準のUSB2ハードドライブをサポートします。 デバイスに問題が発生した場合は、外付けハードドライブの仕様をご確認ください。ハードドライブに電力を供給するために2.5ワット以上が必要になる可能性があります。
本記事の最終更新日:2021年3月1日