この記事では、Native Instrumentsの音源ライブラリを保存するために推奨されるドライブの種類とドライブフォーマットの概要を解説します。
ネットワークもしくはNASドライブ
基本的に、NIライブラリの保存にNASドライブを使用することは推奨できません。ただし、ネットワーク/NAS ドライブを使用してライブラリのバックアップを保存することは可能です。
代わりに、外部USB/Thunderboltドライブ、またはシステムの内蔵ドライブを使用してNIライブラリを保存することをお勧めします。
注意:こちらの記事では、Native Accessでダウンロードおよびコンテンツの場所を設定する方法について解説しています。
ドライブフォーマット
最良の結果を得るには、外付けドライブをご使用のオペレーティングシステムのネイティブフォーマットと同じフォーマットにする必要があります。Macコンピュータでドライブのフォーマットを確認する方法については、こちらの記事をご参照ください。
それぞれのオペレーティングシステムに対して、以下に示すドライブフォーマットのみをご使用いただくことをお勧めします:
macOS
- macOS 10.12 Sierra(および旧バージョンのOS X)では、標準のHFS+ / Mac OS 拡張(ジャーナリング)フォーマットをお勧めします。
- macOS 10.13 High Sierra以降では、Apple File System(APFS)フォーマットが推奨されます。
注意:macOSでストレージドライブを再フォーマットする方法については、Apple社サポートのこちらの記事をご参照ください。
Windows
標準フォーマットはNTFSです。ドライブのフォーマットを確認するには以下の手順に従ってください:
- Windows Explorerウィンドウを開きます。
- メニューパネルの左から「PC」を選択します。
- 確認したいハードドライブを右クリックし、メニューから「プロパティ」を選択します。
- ファイルシステムのフォーマットは、プロパティウィンドウの上部でご確認いただけます。
注意:Windowsでストレージドライブを再フォーマットする方法については、Microsoft社サポートのこちらの記事をご参照ください。