この記事では、デフォルトで非表示になっているユーザライブラリフォルダにアクセスする方法について解説します。
macOSシステム上のソフトウェアに関する一般的な問題のトラブルシューティングを行う際、この非表示の場所のサブフォルダ内にある特定のフォルダやファイルを見つける必要がある場合があります。
- 「Option」キーを押したまま、Finderメニューバーの「移動」をクリックします。
- Finder > 移動メニューに、ライブラリという項目が表示されます。
- ライブラリをクリックすると、新しいFinderウィンドウに非表示のユーザライブラリフォルダが直接表示されます。
これでユーザディレクトリのNIファイルがインストールされている非表示の*ライブラリフォルダを参照できるようになりました:
- Macintosh HD > ユーザ > "ユーザ名" > *ライブラリ > Application Support > Native Instruments
- Macintosh HD > ユーザ > "ユーザ名" > *ライブラリ > Preferences