この記事では、REAKTORで使用するためにローカルネットワーク経由でTouchOSCの接続を確立する方法について解説します。
ご使用のオペレーティングシステムに応じてタブをクリックし、手順をご確認ください。
macOS
ローカルネットワークを作成する
- 画面右上のメニューバーからネットワークアイコンをクリックします。
- ドロップダウンメニューからネットワークを作成を選択します。
- ネットワーク名を選択します。この例ではOSCです。
iPadでネットワークに参加する
- iPadで設定 > Wi-Fiを開き、ネットワーク名をクリックして参加してください。
- この アイコン
をタップし、プロパティを表示します。数秒後、IPアドレスが表示されますので、 169.254...で始まる12桁の数字をメモしてください...このチュートリアルの後半でこの数字を入力する必要があります。
REAKTORのOSC設定
- REAKTORを起動してFile > OSC settingsを開き、OSC Activateのボックスにチェックが入っており、Receive on Portが10000に設定されていることをご確認ください。
- Sendタブをクリックします。
- Newをクリックして、新しいOSC Targetを作成します。Identifierフィールドで、新しく作成したデフォルトエントリの名前をiPadに変更します。IP Addressにチュートリアルの前半でメモした番号を入力し、Portを9000に設定します。
iPadでのTouchOSC設定
- iPadでTouchOSCを開き、PreferencesでConnections > OSCに移動し、OSCが有効になっていることをご確認ください。
- Hostでは、ローカルネットワーク名(この例ではOSC.local) を入力します。Port (outgoing)を10000に、Port (incoming)を9000に設定します。
- TouchOSCのPreferencesで、任意のレイアウトをロードします。この例では、Beatmachineをロードします。
- REAKTOR OSC Settingsウィンドウに戻ってReceiveタブをクリックし、Beatmachineレイアウトのスライダーを移動します。着信メッセージがIncoming OSC Monitorに表示されるはずです。
注意:Incoming OSC Monitorにメッセージが表示されない場合は、iPadがローカルネットワークに正しく接続されているかご確認ください。TouchOSC Connectionsメニューで、ホスト名とPort (outgoing) が正しく設定されていることを確認します。
- Sendタブを選択します。Testボタンをクリックして、TouchOSCがREAKTORからメッセージを受信できることを確認します。
- TouchOSCアプリケーションでは、LEDが点滅して、TouchOSCがREAKTORからメッセージを受信していることを通知します。
これで、TouchOSCでREAKTORを使用するように設定されました。
Windows
ローカルネットワークを作成する
- Windowsタスクバーの右下にあるネットワークアイコンをクリックし、ネットワークとインターネットの設定を選択します。
- Wi-Fiタブをクリックし、既知のネットワークの管理を選択します。
- 新しいネットワークの追加をクリックします。
- ネットワークに名前を付け、セキュリティの種類を選択します – WEPまたはWPA2をお勧めします。この例では、ネットワークにOSCという名前を付け、WEPセキュリティを選択して、パスワードによりサーバーをプライベートにしています。自動的に接続すると、このネットワークがブロードキャストしていない場合でも接続するにチェックを入れてください。
- 保存をクリックして、選択を確定します。
iPadでネットワークに参加する
- iPadで設定 > Wi-Fiを開き、ネットワーク名をクリックして参加してください。
- サーバーの名前をタップし、プロパティを表示します。数秒後、IPアドレスが表示されますので、 169.254...で始まる12桁の数字をメモしてください...このチュートリアルの後半でこの数字を入力する必要があります。
REAKTORのOSC設定
- REAKTORを起動してFile > OSC settingsを開き、OSC Activateのボックスにチェックが入っており、Receive on Portが10000に設定されていることをご確認ください。
- Sendタブをクリックします。
- Newをクリックして、新しいOSC Targetを作成します。Identifierフィールドで、新しく作成したデフォルトエントリの名前をiPadに変更します。IP Addressにチュートリアルの前半でメモした番号を入力し、Portを9000に設定します。
iPadでのTouchOSC設定
- iPadでTouchOSCを開き、PreferencesでConnections > OSCに移動し、OSCが有効になっていることをご確認ください。
- Hostでは、ローカルネットワーク名を入力します。
- TouchOSCのPreferencesで、任意のレイアウトをロードします。この例では、Beatmachineをロードします。
- REAKTORのOSC Settingsウィンドウに戻ってReceiveタブをクリックし、Beatmachineレイアウトのスライダーを移動します。着信メッセージがIncoming OSC Monitorに表示されるはずです。
注意:Incoming OSC Monitorにメッセージが表示されない場合は、iPadがローカルネットワークに正しく接続されているかご確認ください。TouchOSC Connectionsメニューで、ホスト名とPort (outgoing) が正しく設定されていることを確認します。
- Sendタブを選択します。Testボタンをクリックして、TouchOSCがREAKTORからメッセージを受信できることを確認します。
- TouchOSCアプリケーションでは、LEDが点滅して、TouchOSCがREAKTORからメッセージを受信していることを通知します。
これで、TouchOSCでREAKTORを使用するように設定されました。