Native Access 2は、すべてのNative Instruments製品のアクティベーション、インストール、およびアップデートのための新しい管理ツールです。
ただし、Appleシリコン(M1)コンピュータでの製品のライセンス認証で問題が発生した場合などに、Native Accessバージョン1を使用する必要がある場合があることにご注意ください。Native Instrumentsは、これらの問題をできるだけ早く解決するために取り組んでいます。
注意:Appleシリコン(M1)システムとNI製品の互換性に関する最新情報については、こちらの記事をご参照ください。
この記事では、オリジナルのNative Accessソフトウェアをコンピュータに残したままNative Access 2をインストールする方法について解説します。
オリジナルのNative Accessをフォルダに移動する
Native Access 1を既にインストールしている場合、それを独自のサブフォルダに移動する必要があります。 方法については以下の手順に従ってください:
- Native Accessを含む全てのアプリケーションを終了します。
- コンピュータの以下の場所を参照します:
Macintosh HD > アプリケーション > Native Instruments - Native Access 1という名前の新しいフォルダを作成します。
- オリジナルのNative AccessアプリをNative Access 1フォルダーにドラッグ&ドロップします。
新しいNative Access 2アプリのインストール
- Native Access 2をダウンロードし、アプリケーションフォルダにインストールします。
これで必要に応じて、新しいNative Accessバージョン2、またはオリジナルのバージョン1を開いて使用できるようになりました。
Native Access 1:
Native Access 2:
注意:Native Accessの両方のインスタンスを同時に起動しないでください。